では、無料オファーについてお伝えします。
よくネットでこういったページを見かけませんか?
「私はアフィリエイトで半年で500万円を稼ぎました。
次はあなたに稼いでほしいので、秘蔵のノウハウをお伝えします。
それも無料でお伝えさせていただきます。
ほにゃらら~~…」
こんな感じの一見すると怪しいページです(笑)
だいたいなんで稼げるなら、そんなノウハウを無料で提供するんだ?
って疑問もありますよね。
実は彼らがこういった無料の案件を提供してくるには理由があるのです。
それは、メールアドレスの取得にあります。
取得したメールアドレスを使って、
後からメールマガジンを使って営業をするためです。
流れとしては、
無料案件でメールアドレスを登録させる
↓
メールアドレスをリスト化する
↓
リストに営業メールマガジンを送る
↓
メールマガジンを受け取った読者がその案件に申し込む
↓
それによってさらなる報酬が発生
※リストとはメールアドレスを大量に取得した顧客名簿みたいなものです
無料オファーで提供主はアフィリエイターに成果報酬を払わないと
いけないので、そのままではリスト回収できても大赤字です。
リストに対して営業をして、さらなる商品販売等に使うことで、
無料オファーで使用した資金以上の金額を回収しているのです。
メールアドレスを大量に取得するために、資金をつかって効率を上げる。
提供主達はそのために無料オファーを提供しています。
そして、アフィリエイターは無料登録ということで、
気軽に登録して、アフィリエイター権利をもらえます。
提供主がASPとなるケースが多いですね。
抵抗なく紹介できるし、成約もさせやすいと一石二鳥。
そういった理由から、無料オファーに登録する人が多いのです。